突然ですが、10月26日は何の日か知っている方はいますでしょうか?
1年、365日のほとんどには、何かしらの記念日があります。
さっそく、26日が何かを調べてみましたら、柿の日でした。
1895年10月26日に正岡子規が「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」
の句を詠んだことから由来しているそうです。
全国果樹研究連合会カキ部会が2005年に制定したそうです。
私的には、花より団子で、その句に対してどうかというよりも、
柿が食べたいです!!!笑
ちょうど今、家に柿が一個ありますので、食べたいと思います!!
因みに、私は熟れた柿派です!!!!!!!笑