こんにちは。メロディックなデスメタルを愛してやまない...マイホームプランナーの赤羽です。
さて今回は久しぶりの音楽ネタで行こうと思いますが、只々私が好きなバンドのごく一部を紹介していくだけなので興味ない方はこの辺で...本気のマイホームプランに頭を戻してください。ここはCOREHOUSEです(汗)
最近よく思う事は、メタラー(メタル好きな方々)は絶滅していない!
むしろ増えている一部で超活性化している!!!
こんな身近に共通の好きなバンドで盛り上がれあることが!!!
ってことが1度2度ではなくちょこちょこあるんです。
人は見かけではわからないもんですね★
モチベーションが落ちているのはむしろ私の方なわけで、仕事・子育て・・・忙しくて中々LIVEに行けてないのが原因でしょうか・・・
疲れ果てた時には子供たちに癒されて~からのデスメタルを爆音で聴いてまた仕事への闘志を燃やす~ ・・・とは行かんのです。朝はコブクロとかミスチルとかをチョイスして完全に置きに行ってしまっている日々でございます。
ゴリゴリのデスメタルは精神・体力ともに削られますので、ご注意を。
歳には敵いませんな(汗)私にも静かでゆっくりとしたテンポの曲をお花畑で聴きたいと思う心が心があるのです。許してください。
そろそろ行きましょう・・・
今日私が紹介するバンドは
有名なとこですいません。初耳の方、ソイルワークと読みます。ロゴがカッコいい。残念な事に近年の作品はそこまでデスメタ要素は強くないですが、デスメタル初心者の方には非常に入りやすい楽曲が多いです。ヘビィーなサウンドにザクザクと突き刺さるようなギターのきざみ。しっかりとメロディーもあり心地よい!!いかついヴォーカルの叫びからのクリーンボイスでの歌唱パートがギャップで首からもっていかれますね。
そしてドラムが超やばい。去年大好きなドラマーが残念ながら脱退してしまいましたが、そのドラマーの移籍先がメガデスなんで完全に許します。メガデスについては次回以降いつか記事に。いつかね。
特にお勧めなのがこのアルバム。フィガーナンバー5って読みます。聴きやすい上に聴きごたえありますので、是非一度聞いてみてください。
ちなみにこの御方が前任のドラマー↓↓ダークヴェルビューエンさん♪
この男、髭が凄いですが、ドラムはマジでヤバい凄いです。10数年ほど前に名古屋のライブハウスで至近距離で観ましたが(汗)早すぎて腕が時々みえません。パワーとテクニックと圧倒的なセンス。もう一度メガデスで観よう!!!やっぱりアーティストはLIVEで観て生音聴かなきゃだなぁ~・・・って当時を振り返って改めて想いましたね♪
家づくりも同じで、想像も大事ですが実際に展示場を視てみたりプランニングしてみるって事が非常に大切なんです。思ってもいない素敵な発見がありますよ。
不時着しましたが最後までお付き合いありがとうございました。
本日があなたにっとって素敵な1曲と出会えますように♪♪♪