1/31は言いづらい皆既月食がありニュースでも取り上げられていました。
その名も『スーパーブルーブラッドムーン』だそうです。
なんでも、3つの現象が同時に起こったことでその名がつけられているみたいです。
月が地球に接近した際に見えるのを『スーパームーン』。
1ヵ月に2回、満月になる現象を『ブルームーン』。
皆既月食で月が赤褐色に見える現象を『ブラッドムーン』というみたいです。
地球上では35年ぶりの現象で、アメリカでは150年ぶりだったそうです。
月が完全に隠れるのを1時間ばかし寒い外で見ていました。
スマホで写真を撮ろうと思ったのですが、機能上の問題なのか
ただ光っている月しか撮れませんでした笑
しかし、このような稀に起こる現象はとても神秘的で、
心が躍る気持ちでした。