こんにちわ!
静鉄ホームズ・コアハウス
新人スタッフ・センドウです。
私の初の!お客様A様邸の建築も
着々と進んでおります。
今月はクリスマス前に基礎工事が完了!
着工始めから観察をさせてもらい、
職人さんにしつこく質問した甲斐あって、
オウチの、まさに土台となる基礎について
いろいろ発見することがありました。
まずは、敷地内の、
基礎となる周囲を掘り下げていきます。
みっしりと組まれた鉄筋の
交差している箇所もしっかり留めていく
なかなか果てしない作業
生コンクリートを流すため、
メタルと呼ばれるパネルを立ち上げます。
生コンクリートを流して、
しっかりと表面を仕上げる作業。
工事担当からも絶賛の職人Sさんの技術。
基礎の一番表面となり
すべての高さをそろえるためのレベリング。
ここまでを全行程一人で作業することに驚きでした。
業界の方なら当然のことも、
異業種参入の私にとっては新鮮なことばかり。
特に、基礎工事の職人さんの、
力仕事でダイナミックな作業だけではなく、
配筋や生コンクリートを流す際の
「そんなところまで?!」という気配りの
繊細な作業に感動しています。
「もうそんなに仕事要らないよーってくらい
契約取ってきてね!」
と励ましてくれる優しい職人Sさんに、
大好物というシュークリームを
持参したいと思います!
年明けからは、配管工事そして
いよいよ建て方工事となります。
コアハウスの家づくりを
しっかり習得したいと思います!
コアハウスは、日々たくさんのご家族の
夢のマイホーム建設のお手伝いをしています◎
その他、地鎮祭の様子や上棟の工事レポートは
建築工事状況レポート
にて随時公開中◎
こちらもよかったらチェックしてみてくださいね。